フリーランスブロガー、ぽかべです。
めちゃくちゃ安くてキレイに名刺をつくれるサービス、見つけました。
今まで、なんで手間をかけて、しかも高いお金を払ってたんだろう…泣
そんな風に思わされるサービスなんです。
それが印刷サービスのラクスル!らくちん直感作業なのに、めっちゃ格安で名刺が作れちゃいます。
あまりに便利なので、もう何回もリピートして使っています!
実は、営業上手な周りのフリーランス仲間も、ラクスルユーザーが多かったです!
ラクスルで超簡単に名刺作ってみた….!!!
・23時すぎから作成開始
・10分でサクっとデザイン
・なんと、自動チェックシステムにより
5-10分で入稿完了….!!
・翌日に出荷確定wwこれで送料含め3,000円いきません。
ホリエモン祭に間に合った〜!!
やばすぎるw! https://t.co/dWgcQXcveW pic.twitter.com/WR2VxvINpN— ぽかべ🍌バイブレーションうつ姫 (@poka_resort) 2018年11月11日
\もはやラクスルでしか名刺作れない/
この記事では、この「ラクスル」を使用するメリットをお伝えしていきます!
そもそも、なぜフリーランスなのに名刺が必要なの?
「会社員じゃなくてフリーランスだし、名刺交換しなくていいんじゃない?」
そんなイメージを持つかもしれませんね。実際、前までは私もそう思っていました!
でも結論から言うと…フリーランスだからこそ名刺交換は大切だと断言します!
フリーランスになると、自分から営業して仕事をとってくるシーンも多いですよね。
そんなときに、「初対面で自分と相手のオフィシャルな連絡先を交換できる」名刺交換の文化って、めちゃくちゃありがたくないですか?
信頼関係がないと教えてくれない情報でも、初対面で名刺交換するというカードをうまく切れば、仕事上の関係がグッと構築しやすくなるんです!
社会的な立場がまだまだ弱い、かつ自分のサービスを知ってもらう必要のあるフリーランス。
初対面の挨拶で、自己紹介のポートフォリオにもなる名刺をぜひ渡すべきです!
リアルイベントに顔を出して「私こういう者です」って名刺を差し出したら、お相手からも連絡先をいただける。これって、めちゃくちゃアドバンテージじゃないですか?
きっと…あなたは今、「名刺ほっすぃ〜」「名刺作りてぇぇぇ」と思っていることでしょう…。
はやく名刺をつくってみたい!という人は、公式サイトに無料登録して実際の画面をだしながら、この記事を読み進めてみてくださいね!あっという間にできちゃいます!
*名刺作成が500円でできるのですが、初回注文で使える500円クーポン進呈中。実質タダ…!
なんと、注文・データ入稿後【即日発送】できる!
ラクスルでは、名刺のデータを送信した【その日に】名刺を送ってくれます。
だいたい1営業日以内に発送してくれるようですね!早い…!
「3日後に名刺が必要なんだよ〜〜泣」などと、ギリギリの手配になってしまうことってありますよね?そんな時にも間に合っちゃうのです。
しかも郵送なので、自宅やオフィスで受け取るだけ。余計な時間はかかりません!
もう、めちゃくちゃ便利ですよね。私はズボラなので、かなり助かっています…!
ラクスルでめちゃくちゃ格安で名刺をつくる方法!

今回は、通常サイズの名刺をつくる方法をみていきます!
名刺のサイズ・用紙をえらぶ

スタンダードな名刺でじゅうぶんな場合には、
・用紙サイズ 通常(デフォルト)
・用紙の種類 マット紙(デフォルト)
・用紙の厚さ 標準22kg(デフォルト)
・加工なし
このように、特に設定をいじらずにデフォルトのまま進めましょう!
ちなみに、「白黒・カラー」「片面・両面」はどちらを選んでもそこまで値段は変わりません。好きなものを選択しましょう。
むしろこの2つの設定は必要性が高い部分なので、効果の高い名刺をつくるためにも、多少はお金をかけるべきですね!
わたしは、カラーのほうがだんぜん印象に残りやすいので両面カラーをおすすめしますー!
デザイン入稿をネット上でサクッと終わらせよう

AI(人工知能)先生がすぐ「いいよ〜」って言ってくれる!
ラクスルでは、なんとオンデマンド印刷ができます。
どういうことかというと、データチェックをAI(人工知能)がしてくれるため、24時間265日いつでもサクッと入稿できてしまうということ!
しかもその方が安いっ!
だいたい印刷業界では、データを入稿(提出)したら、担当者がチェックを入れます。
担当者のOKが出てはじめて、印刷工程に入ることができます。
ぽかべも以前、印刷屋さんに足を運んだときに、USBやメールでごちゃごちゃとデータの受け渡しをして、内容を確認してもらったので、なんだかんだ合計1時間以上はかかりました….。
でも自分が「もうこのまま印刷したい!」と決意しているなら、チェックしてもらうより、もうさっさと印刷してもらったほうがいいですよね。
ラクスルのAI(人工知能)では、最低限こんなことをチェックしてくれるようです。
・色の修正(塗り足し、色調整)
・文字が切れていないか
・文字がつぶれていないか、など
ぽかべが実際に使ったときには、数十秒でチェックが終わったので、そのまま印刷工程に突入しました。はやいっ!!
*名刺作成が500円でできるのですが、初回注文で使える500円クーポン進呈中。実質タダ…!
【重要】お届け予定日をできるだけ遅くしてみよう!

名刺のお届け予定日をいつにするかによって、大幅に値段が変わってきます!
ここが、格安で名刺を作るキモだといえるでしょう。
急ぎじゃない場合にはお届け日を7営業日以上、先に設定しておくのがオススメです!めちゃくちゃ安くなるから…
両面カラーの名刺100部が、ほんとに500円で作れるんだブブ….安いっ!
*名刺作成が500円でできるのですが、初回注文で使える500円クーポン進呈中。実質タダ…!
ただしこれだけは注意しよう!
ラクスルはかなり便利なサービスですが、送料規定などはきちんとチェックして、
損をしないように利用しましょう!
名刺の送料
ラクスルは基本的に全国送料無料なのですが、名刺のみ別途送料がかかります!
全国送料無料(宅配便)でお届けいたしますが、名刺については、メール便:190円(税別) 宅配便:470円(税別)の送料が必要です。他商品と名刺を同時にご注文の場合も必要となります。メール便は名刺4箱分までの場合のみ選択可能です。(公式サイトより)
[voice icon=”https://pokabe.com/wp-content/uploads/2020/01/pokabe.png” name=”ぽかべ” type=”r”]名刺1箱=100枚なので、400枚まではメール便がつかえるね![/voice]
AI(人工知能)のデータチェックには限界もある
めちゃくちゃ性能がいいとはいえ、人間ならではの、こまやかな配慮ができない場合もあります。
実際にラクスルでは、短期間・少量印刷の場合にはAIのチェックをおすすめしていますが、
大量印刷などの場合には、担当者に実際にチェックしてもらうことを推奨しています!
はっきりした色デザインなら、PC画面の画像イメージとあまり変わりません。
ただ、パステルカラーなど、微妙な色使いの場合には、仕上がりが若干ギャップあるな〜…と感じることも。
その他、ラクスルで便利だな〜と思うポイント
ほかにもまだまだあります、ラクスルで名刺を作る魅力!
入稿したデータはクラウドに保存され、何度でも使える

いちど編集したデータは、ラクスルのマイページに保存されます。
何度でも修正できるし、何度でも同じデータで印刷を再注文ことができるんです。便利〜!
しっかりしたケースに入ってる
ぽかちゃん☆私も去年
名刺作る!ってなった時
ここで作った( ´∀`)安いしケースに入ってくるし
いいよね✨— みらくる☆桃香🌈函館漫画家🎨ちぇきらー (@kanamomoka5) 2019年4月23日
透明プラスチックの、しっかりしたケースに入って届くのが嬉しいポイント。
もし名刺入れがなくても、ケースをそのままバッグに入れて、大量に持ち歩けるので便利です!
他にもめちゃくちゃ色々なサービスがある
集客支援サービス
新聞折込
印刷 + 配布
ポスティング
印刷 + 配布
DM・ダイレクトメール
印刷 + 発送
広告サービスNEW
テレビCM駅ばりポスター
印刷サービス
チラシ・フライヤー印刷
冊子・カタログ印刷
折りパンフレット印刷
名刺印刷
シール・ステッカー印刷
ポスター印刷
はがき・ポストカード印刷
封筒印刷
カード印刷
チケット印刷
ファイル・フォルダ印刷
配布・ビジネス資料印刷
パネル印刷
バナースタンド印刷NEW
のぼり旗印刷
タペストリー印刷
幕 / のれん印刷
カレンダー印刷
挨拶状印刷
伝票印刷
卓上POP印刷
うちわ印刷
サイン / ディスプレイ印刷
飲食店 / 店舗ツール印刷
ノベルティ / グッズ印刷
ノベルティ / グッズ商品一覧
ノベルティ / グッズ カテゴリー
ポケットティッシュ
名入れタオル
オリジナルノート
Tシャツ
ノベルティ / グッズ
年賀状・喪中はがき印刷(公式サイトより)
とりあえず、印刷関連だったらなんでもありそうですね。
これらも、格安かつサクッとデータ入稿できるのでめちゃくちゃ便利です!
【まとめ】500円クーポンもあるので、一度ラクスルを使ってみよう
新規利用の場合には、500円クーポンがもらえます!
両面カラー名刺100枚で500円くらいなので、実質ほぼタダで作れちゃいます….!
名刺つくりたいけど、なかなか時間が….そう思っていた人は今がチャンス!
まじで10分くらいで終わるので、ぜひサクッとお試ししてみてください!
*名刺作成が500円でできるのですが、初回注文で使える500円クーポン進呈中。実質タダ…!